SANORとは「Shine and Niceness」
つまり、”輝きと心地よさ”(SAN)に人々を表すorを配した創作語です。これは、「輝きと心地よさを与える人」という意味になります。新世紀に向け、省エネを通して環境保護に努めるという当社のビジョンに即し、お客様に対し常に”輝きと心地よさ”を提供するグローバルな基本姿勢が、サナーエレクトロニクス株式会社のコンセプトです。
会社概要
代表者 | 代表取締役会長 髙尾 淳子 取締役社長 髙尾 和歌子 |
所在地 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目15番14号 九段バワンビル6階 |
従業員数 | 52名(海外連結:180名) |
事業内容 | イグナイター(石油・ガス器具用着火装置)、オゾン発生器、マイナスイオン発生器等の高電圧発生器LED照明機器、各種家庭用電化製品等の商品開発、生産、販売 |
事業所 | <本社> 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目15番14号 九段バワンビル6階 <新潟工場/新潟事務所> 〒954-0111 新潟県見附市今町8丁目10番1号 |
企業HP | http://sanor-e.com/ |
TOPは語る
弊社は製造業の中でも高電圧発生器をメインに、応用製品としてオゾン発生器、マイナスイオン発生器、照明のインバーター(電源)等、近年ではLED照明を電源をセットで照明ユニットとして製造販売している会社です。お取引企業様も大手企業様が多く比較的安定した事業展開をしております。
私は社長に就任して3年が経過しました。
自動車メーカーのEV拡大により、私共の市場も大きく変化点を迎えました。他社が大型の高圧製品に切り替えていく中で弊社は小型の高圧製品に特化し製造し続けていた為、現在は日本国内でも弊社を含め数社となりました。最終的には市場独占できる勝ち組になっていきたいと考えております。
製造業として、開発・品証の⼈員強化は常に図っておりますが、今年度よりなお⼀層、技術に対する指導・育成体制を強化しております。私自身、多くの技術者様との出逢いがあることを楽しみにしております。
企業理念・社風
![]() |
![]() |
創業時経営理念は 「創造と成長」「実行と成果」「競争と進歩」「協調と繁栄」の実行を念頭に毎年、期の初めに、社長目標として全社に向けて発表しております。今期は、製造業として最も必要な開発・品質部門強化による新体制の確立と共に、サナーとしての強みを伸ばし、市場での立ち位置を確立する事を目標に立てました。
弊社は女性が縁の下の力持ちとなって、事業を支えており、男性社員が先陣を切って活躍できる環境を作っております。新潟工場では受入検査が主な仕事となり、製造現場は上海となる為、開発・品証のメンバーが定期的に上海へ行き現場確認・工員指導にもあたっております。
入社後のキャリアモデル
![]() |
![]() |
弊社は30~40代が多い職場です。
新卒入社してから活躍してくれている方の方が多いですが、最近は中途採用で活躍してくれている方も増えてきました。スキルアップや自分から学ぶ前向きな姿勢のある方には、色々なチャンスを提供する様にしています。給与はスキル見合いですが、新卒から長く弊社に所属している方も多いという事は、働きやすい良い職場でもあるという表れではないかと自負しております。
求人案内
・求人ID:1728 《品質保証》(見附市)
業務内容 |
高電圧発生器(イグナイター等)、LED照明機器、各種家庭用電化製品の品質保証業務。短期上海出張有り |
必要スキル | 高卒以上、普通自動車運転免許(AT可) |
勤務時間 | 8:25~17:35 |
想定年収 | 210万~340万円 |
年間休日 | 122日 |
福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続5年以上 |
・求人ID:1729 《開発・設計》(見附市)
業務内容 |
高電圧発生器(イグナイター等)の開発、設計及び評価/LED照明機器の開発、設計および評価/各種家庭用電化製品(照明器具等)の開発、設計及び評価/電気回路設計あるいは機構設計 電気、電子回路設計または機構設計経験者優遇。短期上海出張有 |
必要スキル | 高卒以上、普通自動車運転免許(AT可)3DCAD経験者尚可 |
勤務時間 | 8:25~17:35 |
想定年収 | 210万~530万円 |
年間休日 | 122日 |
福利厚生 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続5年以上 |
※2018年8月現在の求人です。
募集締め切りの場合がございます。ご興味のある方はコンシェルジュにお問い合わせください。