本日は、株式会社NTT東日本-関信越様にお話を伺いました。NTT東日本-関信越は、東日本電信電話株式会社100%出資の子会社として、埼玉県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県内のおけるICTサービスを推進する事業を行う会社です。言わずと知れた大企業ですが、今回は新潟県内エリア限定で2017年4月入社の正社員を複数名募集することになりました。また7月23日のにいがた交流会イベントにも参加いただくことになりました。ご興味ある方は、本インタビューをご確認の上、ぜひお問合せください。
会社概要
概要 | 埼玉県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県内のおけるICTサービスの推進 |
代表者 | 笠井 澄人 |
所在地 | 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤5-8-17 |
従業員 | 3,886名 |
事業内容 | 電気通信設備等の構築、管理、保守業務等 |
事業所 | 埼玉県、栃木県、群馬県、長野県、新潟県内 |
企業HP | http://www.kanshinetsu.ntt-east.co.jp/ |
企業プロフィール
地域の未来を支える力。私たちNTT東日本-関信越は、NTT東日本グループの中核会社として、地域密着の活動を続けてきました。人と人、人と社会を「つなぐ」をことを使命に、埼玉・栃木・群馬・長野・新潟県の家庭や企業が「安心・安全」に暮らせる地域社会を実現してきました。そんな私たちも、これからは挑戦の時代地域社会が抱える課題の解決や、地域社会の更なる発展に向けて、私たちは新たな一歩を踏み出します。皆さんが生まれ育った故郷や、お世話になった人々に恩返しがしたい。地域発信で日本を、世界を変えたい。そんな気持ちを抱く私たちと、一緒に地域社会を変えていきましょう。
NTT東日本グループならではの「つなぐ」使命!
私たちが目指すのは、“つなぐ” ことで、今よりずっと便利で豊かな社会を生み出すこと。そこに住む人たちがいきいきと暮らせるよう、地域社会をつなぐ。さまざまな企業と手を取り合うことで、新たなサービスをつなぐ。自然災害にも途切れることのない安心をつなぐ。通信と人の力を進化させることで、つなぐ力を、さらにつよくしていく。すべてのお客様が「安心・安全」に生活できる社会の実現を目指しています。
地元に密着!
NTTグループの最先端サービスを武器に、地域のご家庭、企業・自治体に対するコンサルティングを実施しています。コンサルティングとは、「お客様の抱える課題を、同じ立場に立って一緒に解決する」こと。お住まいの地域特性やお客様自身の個々の悩みに親身になってお話を伺い、提案活動を進めていく中で築かれる、お客様との信頼関係や、サービスをご利用いただいた後に感謝の声を聞くことが一番のやりがいです。
採用担当者からのメッセージ
お客様の課題を解決するためには、お客様の立場に立った提案力や、課題を把握するコミュニケーション能力が必要です。私たちは、社員一人ひとりが事業の第一線で活躍できるために、ビジネスマナーや提案力向上の研修、サービス知識の勉強会等のカリキュラムを提供し、長期に渡る育成プログラムを準備しています。
募集職種
勤務地域 | 新潟県内 |
想定年収 | 経験に応じて変動します |
業務内容 | ICTコンサルティング営業 地域企業・自治体との関係構築 起業経営サポート等 |
必要スキル・条件 | 実務経験等を踏まえ総合的に判断 |
マイカー通勤 | 応相談 |
年間休日 | 120 日程度 |
福利厚生 | 週休2日制 祝日、年末年始の休日 年次有給休暇 ライフプラン休暇 夏季休暇、結婚休暇 育児休職、介護休職など |
※募集が終了している場合がございますので、ご応募ご希望の方はコンシェルジュにお問い合わせ下さい。